エアコン 最上級エアコンとシンプルエアコンはどっちがお得かを比較してみた件 こんにちは!家電の出張修理をしてる"まちら"です。グレードが高いエアコンとシンプルなエアコンどっちがお得なの?エアコンを購入する時に悩みますよね。最近では多機能なエアコンが増えてきてますが、フィルター自動掃除機能がついてるから省エネタイプと... 2022.05.01 エアコン家電の選び方
エアコン エアコンの故障。修理代金の目安、買い替えるタイミングについて こんにちは!家電のアフターサービスしてる"まちら"です!年間で400台以上の家庭用エアコンを修理してます。今回はエアコンが故障した時の修理代金の目安、買い替えるタイミングについて紹介します。※修理依頼をする前に必ずフィルターの点検、動作確認... 2022.01.28 エアコン家電の選び方
エアコン エアコンからの水漏れ!漏れ方別に判定する方法について エアコンの水漏れはたくさんの要因があります。エアコンの故障の中でも判定するのに1番面倒な修理ですね。正直やりたくないです。笑あくまで目安ですが漏れ方別に判定する方法について紹介していきます。水漏れの仕方で点検箇所は大きく変わります。まとまっ... 2021.08.15 エアコン点検
エアコン エアコンの設置、移設ミス!?実際にあったトラブルについて 現役で出張修理をしてる"まちら"です。エアコンの設置、移設ミスが原因で出張修理依頼が入る事がありますね。実際にあったトラブルについて紹介しますね!事例①エアコン接続箇所からのガス漏れ。(冷暖房が効かなくなります)1番多いトラブルですね。いつ... 2021.07.24 エアコン
エアコン スプレー不要、分解不要!安全なエアコンの清掃方法【送風部分、クロスファン】 現役で出張修理をしてる"まちら"です。エアコンの吹き出し口(送風してる部分)の汚れが気になってませんか?・クリーニング業者を呼ぶのが不安。・出費を抑える為に自分で掃除したい。・ファン詰まりが原因で冷えない。という方に分解不要でエアコンの吹き... 2021.07.18 エアコン点検
エアコン エアコン(室内機から)の水漏れ、異音!?素人でもできる解決と対策方法 現役で出張修理をしてる”まちら”です。年間400台以上の家庭用エアコンのメンテナンスをしてます。水漏れは壁紙、エアコン下にある家電、棚をダメにするタチが悪い故障ですね。簡単な水漏れであれば自分で直した方が業者を呼ぶより無駄な出費を抑えること... 2021.07.02 エアコン点検
エアコン エアコンを使うと漏電ブレーカーが落ちる!?修理代の目安について エアコン使用した際に漏電ブレーカが落ちて家が真っ暗に!?突然の事でビックリしますよね。室内機が原因なのか素人でも簡単に調べる事はできます。(コンセントの抜き差し作業の為、第二種電気工事士などの資格は必要ありません)ここから先は自己責任での作... 2021.06.28 エアコン
エアコン エアコンクリーニング後に故障? エアコンクリーニング後から冷風が出ないとの依頼で訪問しました。点検するとガスが半分以上抜けてる状態でした。(室内機の配管側でのガス漏れ)分解してみるもクリーニング業者がミスした様な形跡無し、、、クリーニングする前からガスが少ない状態だと断定... 2021.06.20 エアコン
エアコン 購入時に量販店では教えない!多機能エアコンのデメリットとは? 現役で出張修理をしてる”まちら”です!年間で400台以上の家庭用エアコンを修理してます。最近では多機能なエアコンが増えてきてますね。何を選んだ方がいいのかわからないという方は大手量販店に行くのが大半だと思います。多機能なエアコンを勧めるのは... 2021.05.28 エアコン家電の選び方
エアコン 室外機の洗浄は必要!?クリーニングをする目安について エアコンの出張修理でクリーニングを案内した時に一緒に室外機も必要なの?と質問される事があります。今回は・クリーニングをする目安・実際にあった室外機の不要な洗浄について紹介します。クリーニングをする目安とは?もちろん設置環境よって変わりますが... 2021.05.15 エアコン