この記事の続きになります。
洗濯機が排水しない!?素人でもできる排水経路のお手入れ、点検方法
洗濯機が排水しない。排水のエラーが出る。という依頼で訪問すると半分以上の方が排水口の詰まりが原因ですね。あくまでも目安ですが修理を依頼した場合、排水口の掃除5000〜10000円程、分解を含む排水経路の...
排水口のお手入れ、道具(ドレンホースクリーナー)を使って改善しない場合
できれば業者に依頼いた方がいいですが
どうしても自分でやりたい
という方に排水弁の点検(分解)、清掃の仕方を紹介します。
ここからは自己責任での作業になります。
(自信の無い方は修理依頼して下さい。)
このやり方はドラム式洗濯機では構造上、外すことはできません。
準備する物
バケツ、タオル、④油性マーカー、⑤プライヤー(弁を外す時に使用。ほとんどが硬くて手の力だけで外せません)
できれば2人での作業がいいです。
1人でやる場合は槽の水を全部抜いて厚みのある布(毛布)など引いてから前に倒して下さい。
分解手順
①コンセント、給水ホース、アースを外す。
②1人が洗濯機を手前に傾ける。
③1人が下から洗濯の下を覗き込む。
④ここの部分にマーカーで印をつけて下さい。
元に戻す時、これぐらい閉めれば大丈夫
という目印になります。
⑤弁をゆっくり外して下さい。硬い場合はプライヤーを使用しましょう。
(外す時は反時計回りに回す。ペットボトルのフタを開ける感覚)一気に抜くと大量に水が出てきて掃除が大変です。
⑥弁の異物除去、清掃が済んだら
モーターの引っかけ部分が外れてないことを確認して弁を締めなおしする。
あとは元に戻す。
(洗い、脱水して水漏れが無いか必ず確認して下さい)
最後に
最近、コロナで布マスクを洗濯機で洗うことから
弁の部分で詰まってる事例が増えてきてます。
細かい物は洗濯ネットを使用して下さいね。
コメント